2010年03月31日

絵本の読み聞かせサイトに登録しました。

あるメルマガでとても気になる方が紹介されていました。

聞かせ屋。けんたろう さん

絵本の読み聞かせを
1番目のゆらりッ子の幼稚園で
2月まで行っていました。

絵本の読み聞かせを通して
逆に
子供たちからたくさんのことを気づかされました。

子供の頃に読んだ絵本を改めて読んだら
あの頃に戻ったような感じがした。
絵本の読み聞かせサイトに登録しました。

あれから・・・・

たまたま
検索したら、読み聞かせ関連のサイトに
たどり着き・・・さっそく登録。

そのサイトが『mi:te

色々アイデアが浮かんできたので
マインドマップに書いてみようっと!

移動販売のお知らせ

今日はいよいよ午後から興南の試合ですね。
その時間、営業にまわったらブーイングかも?

デリバリーも入っているので
大変申し訳ございませんが
今日の巡回営業はお休みします。



同じカテゴリー(何屋さん)の記事
真似ること。
真似ること。(2007-12-04 08:58)

本当に何屋さん?
本当に何屋さん?(2007-04-17 11:34)

『ゆらり市』
『ゆらり市』(2007-03-15 05:52)


Posted by ゆらりのマスター at 07:21│Comments(2)何屋さん
この記事へのコメント
おひさしびりです。

聞かせ屋さん、僕もブログ見ました。
とても興味がって、
一度聞いてみたいです。

アメリカにちょくちょく行くらしいので、
アメリカみたいな沖縄にも来てほしいですね。
Posted by と~も~と~も~ at 2010年04月09日 19:12
>と~も~さん

コメントありがとうございます。

そうですよねぇ~。
聞かせ屋さん
一度聞いてみたいですよね。

読むときに
あることをされているそうなので
それが一番気になります。

沖縄に来たら嬉しいサー^^;)

すみません。
親父ギャグが好きなので・・・
Posted by ゆらりのマスターゆらりのマスター at 2010年04月10日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。