2008年06月18日

「字遊道」ワークショップのお知らせ。

もっと早くお伝えすることでしたが・・・

明日、満月の日に那覇市おもろまちで

「字遊道ワークショップ」が行われます。


「字遊道」ワークショップのお知らせ。

画像は
琉球ドラゴンアートブログよりパクッてしまいマスター^^;)


「字はきれいに!」とか「美しく字は書くこと!」と小さい時
周りから言われて私自身「固定観念」がでていた・・・。

「こうでなければ。」「こうあるべき。」

でも、「あるがまま」の大切さを知ると
もっと自分らしく生きていける。

このワークショップでも多くの方々が
字を書くことの楽しさ・自分の字への愛着が湧いてきたらいいなぁ~。

もしかしたら?

まだ募集しているかもしれませんので・・・

お問い合わせは

ミューゼス

098-941-7966
muses@dynavision.co.jp



同じカテゴリー(勝手に宣伝デ部長)の記事
START
START(2008-03-23 02:51)

お知らせ。
お知らせ。(2008-02-16 11:07)

うるま市にOPEN
うるま市にOPEN(2008-02-14 07:20)


Posted by ゆらりのマスター at 16:21│Comments(2)勝手に宣伝デ部長
この記事へのコメント
こんにちは

「魂へのアクセスは遊び心」

対面販売の極意と一緒^^

アートを通じて、ビジネスを通じて・・
道は違えど目指すところは同じかもしれませんね^^

「字遊道」
すごく興味あります。

応援!!P☆
Posted by 平山修健 at 2008年06月22日 11:03
>平山修健さんコメントありがとうございます。

お返事遅くなってごめんなさい。
>「魂へのアクセスは遊び心」
ステキな言葉ですねぇ~。

「字遊道」のワークショップの講師の方は
感性がすごくて実演を見る機会があったんですが

すごい温かい気が伝わってきました。

自分もそういうお客様に思いが伝わるように
精進していきます。
Posted by ゆらりのマスターゆらりのマスター at 2008年06月24日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。